メールアカウント設定についてメール

FUTOKAでは、暗号化通信SSL/TLSを用いたメールの送受信が可能です。
メールソフトをご利用の際は、セキュリティ面を考慮し、暗号化通信の設定を推奨いたします。

 メールソフトの設定方法

次の手順で、メールアカウントの各設定を行えます。

■メールアカウントの追加

(1)サーバーパネルの[メールアカウント設定]をクリックします。

(2)関連メニュー[メールアカウントの追加]をクリックします。

(3)メールアカウント情報を入力し、[メールアカウントの作成]をクリックします。

・メールアカウント:@前に1文字以上、64文字以内の任意の文字列を入力し、プルダウンでドメインを選択します。
         ※@前は、英数字と記号を使用できます。
          記号は「-(ハイフン)」「.(ピリオド/ドット)」「_(アンダーバー/アンダースコア)」のみ使用可。
・パスワード   :5文字以上、12文字以内の任意の文字列を入力します。
         ※英字の大文字、英字の小文字、数字の3種類を必ず使用してください。
・容量      :サーバー上で保管するメールデータの最大容量を設定します。
         ※空欄の場合は、無制限(ディスク容量の範囲内)となります。

(4)[メールアカウントの作成(実行)]をクリックします。

■メールアカウントのパスワード変更

(1)サーバーパネルの[メールアカウント設定]をクリックします。

(2)[パスワードの変更]をクリックします。

(3)新しいパスワードを入力し、[パスワードの変更]をクリックします。

■メールアカウントの削除

メールアカウントを削除すると、サーバー上に保管されている当該メールアカウントのデータが削除されます。

(1)サーバーパネルの[メールアカウント設定]をクリックします。

(2)[アカウントの削除]をクリックします。

(3)[メールアカウントの削除(実行)]をクリックします。

■メール転送設定の追加

メール転送設定では、当該メールアカウントで受信したメールを別のメールアカウントに自動転送させることができます。
※転送元にもメールは残ります。

(1)サーバーパネルの[メールアカウント設定]をクリックします。

(2)[メール転送設定]をクリックします。

(3)転送先アドレスを入力し、[転送設定の追加]をクリックします。

(4)[転送設定の追加(確定)]をクリックします。

■メール転送設定の削除

(1)サーバーパネルの[メールアカウント設定]をクリックします。

(2)[メール転送設定]をクリックします。

(3)[削除]をクリックします。

(4)[転送設定の削除(確定)]をクリックします。

マニュアルトップへ