試して選べるレンタルサーバー。まずはお試し!2週間無料トライアル!

お問い合わせ・ご相談

ご相談・資料請求などお気軽にお問い合わせください。

会員メニューログイン

メール
パスワード

ID、パスワードを忘れた方はこちら

空きドメイン名を検索してみよう!

ご希望のドメインが取得可能かを調べます。

.futoka.jp 空きドメイン検索
FUTOKAラインマニュアルについて FUTOKAアフェリエイトパートナー募集中 FUTOKAへお引っ越しの方はこちら

よくあるご質問(FAQ)

FUTOKAのよくあるご質問(FAQ)を説明します。※オンラインマニュアルはこちら

MXエントリについて

メールの配送先であるメールサーバを決定するのに使用されます。
複数のサーバを指定でき、それぞれに優先度を設定することもできます。
※優先度は値の小さいサーバが優先され、障害などで受信できなくなると優先度の値が高いものに切り替わります。

Q

MXエントリ設定の追加はどこから行えるのですか?

AnswerFUTOKAサーバパネルの【MXエントリ】→関連メニュー【MXレコードの追加】から行えます。

Q

MXエントリ設定の追加方法を教えてください。

AnswerMXエントリ設定の追加手順を説明いたします。
Step 1.MXエントリ設定追加

ドメインを選択し、Preference(優先度)とExchange(メールサーバ)を入力してください。

Step 2.MXエントリ設定追加の確認

間違いがなければ、【MXエントリ設定の追加(確定)】ボタンを押してください。

Step 3.MXエントリ設定追加の完了

MXエントリ設定の追加が完了します。

以上でMXエントリ設定の追加が完了いたします。

Q

MXエントリの編集はどこから行えるのですか?

AnswerFUTOKAサーバパネルの【MXエントリ】→【変更】から行えます。

Q

MXエントリ設定の編集方法を教えてください。

AnswerMXエントリ設定の編集手順を説明いたします。
Step 1.編集するMXエントリ設定を選択

編集するMXエントリ設定の【変更】を押してください。

Step 2.MXエントリ設定編集

Preference(優先度)とExchange(メールサーバ)を編集してください。

Step 3.MXエントリ設定編集の確認

間違いがなければ、【MXレコードの編集(確定)】ボタンを押してください。

Step 4.MXエントリ設定編集の完了

MMXエントリ設定の編集が完了します。

以上でMXエントリ設定の編集が完了いたします。

Q

MXレコードの削除はどこから行えるのですか?

AnswerFUTOKAサーバパネルの【MXエントリ】→【削除】から行えます。

Q

MXエントリ設定の削除方法を教えてください。

AnswerMXエントリ設定の削除手順を説明いたします。
Step 1.削除するMXエントリ設定を選択

削除するMXエントリ設定の【削除】を押してください。

Step 2.MXエントリ設定削除の確認

間違いがなければ、【MXレコードの削除集(確定)】ボタンを押してください。

Step 3.MXエントリ設定削除の完了

MMXエントリ設定の削除が完了します。

以上でMXエントリ設定の削除が完了いたします。

試して選べる大容量レンタルサーバー。まずはお試し!2週間無料トライアル!

FUTOKAの安心サポート。何でもお気軽にご相談ください。

新規のご登録・ご相談、会員様のサポートはこちらからお問い合わせください。

新規ご登録に関してはこちら
新規お問い合わせはこちら
サービスご利用中の方はこちら
会員様サポート・ご質問はこちら

このページの上に戻る