FUTOKAのよくあるご質問(FAQ)を説明します。※オンラインマニュアルはこちら
メールアカウントについて
MXエントリについて
メールの配送先であるメールサーバを決定するのに使用されます。
複数のサーバを指定でき、それぞれに優先度を設定することもできます。
※優先度は値の小さいサーバが優先され、障害などで受信できなくなると優先度の値が高いものに切り替わります。

MXエントリ設定の追加はどこから行えるのですか?


MXエントリ設定の追加方法を教えてください。

Step 1.MXエントリ設定追加
ドメインを選択し、Preference(優先度)とExchange(メールサーバ)を入力してください。
Step 2.MXエントリ設定追加の確認
間違いがなければ、【MXエントリ設定の追加(確定)】ボタンを押してください。
Step 3.MXエントリ設定追加の完了
MXエントリ設定の追加が完了します。
以上でMXエントリ設定の追加が完了いたします。

MXエントリの編集はどこから行えるのですか?


MXエントリ設定の編集方法を教えてください。

Step 1.編集するMXエントリ設定を選択
編集するMXエントリ設定の【変更】を押してください。
Step 2.MXエントリ設定編集
Preference(優先度)とExchange(メールサーバ)を編集してください。
Step 3.MXエントリ設定編集の確認
間違いがなければ、【MXレコードの編集(確定)】ボタンを押してください。
Step 4.MXエントリ設定編集の完了
MMXエントリ設定の編集が完了します。
以上でMXエントリ設定の編集が完了いたします。

MXレコードの削除はどこから行えるのですか?


MXエントリ設定の削除方法を教えてください。

Step 1.削除するMXエントリ設定を選択
削除するMXエントリ設定の【削除】を押してください。
Step 2.MXエントリ設定削除の確認
間違いがなければ、【MXレコードの削除集(確定)】ボタンを押してください。
Step 3.MXエントリ設定削除の完了
MMXエントリ設定の削除が完了します。
以上でMXエントリ設定の削除が完了いたします。
