※新型コロナウイルスの影響によりお電話によるサポートは休止させていただいております。詳細はこちら

試して選べるレンタルサーバー。まずはお試し!2週間無料トライアル!

お問い合わせ・ご相談

ご相談・資料請求などお気軽にお問い合わせください。

※新型コロナウイルスの影響によりお電話によるサポートは休止させていただいております。詳細はこちら

会員メニューログイン

メール
パスワード

ID、パスワードを忘れた方はこちら

空きドメイン名を検索してみよう!

ご希望のドメインが取得可能かを調べます。

.futoka.jp 空きドメイン検索
FUTOKAラインマニュアルについて FUTOKAアフェリエイトパートナー募集中 FUTOKAへお引っ越しの方はこちら

よくあるご質問(FAQ)

FUTOKAのよくあるご質問(FAQ)を説明します。※オンラインマニュアルはこちら

DNSレコード設定について

独自ドメインのDNSレコード設定を追加/編集することができます。
※サーバ購入時に取得したドメインについては、対象外となりますのでご了承願います。

Q

FUTOKAのDNSレコード設定ではどのようなことができるのですか?

AnswerDNSレコード設定では、独自ドメインに対してA/CNAME/TXTレコードを自由に変更することができます。

※独自ドメインを使用して作成されたサブドメインも同様に設定可能です。

Q

A/CNAME/TXTレコードについて教えてください。

AnswerA/CNAME/TXTレコードについて説明いたします。
A(エー)レコード 特定のホスト(ドメイン)名とIPアドレスを紐づけるレコード
CNAME(シーネーム)レコード 特定のホスト(ドメイン)名に別名を割り当てるレコード
TXT(テキスト)レコード 特定のホスト(ドメイン)名にテキスト情報を紐づけるレコード
Q

DNSレコード設定の追加はどこから行うのですか?

AnswerFUTOKAサーバパネルの【DNSレコード設定】→関連メニュー【DNSレコードの追加】から行えます。

※DNSレコードの追加/変更/削除につきましては【使用上のご注意】をご覧になってからご利用ください。

Q

DNSレコード設定の追加方法を教えてください。

AnswerDNSレコード設定の追加手順を説明いたします。
Step 1.DNSレコード設定の追加

ホスト名を入力(独自ドメインはプルダウンより選択)してください。
※空欄の場合はプルダウンで選択されたドメインのDNSレコード追加します。

次に種別をプルダウン(A/CNAME/TXT)より選択します。
種別で選択されたDNSレコードの設定を内容に入力します。

(例)A(エー)レコードを設定する
種別 A
内容 IPアドレス(***.***.***.***)を入力

(例)CNAME(シーネーム)レコードを設定する
ホスト名 www.example.***.jp
種別 CNAME
内容 example.***.jp

Step 2.DNSレコード設定の追加確認

間違いがなければ、【DNSレコードの追加(確定)】を押してください。

Step 3.DNSレコード設定の追加完了

DNSレコード設定の追加が完了します。

以上でDNSレコード設定の追加が完了いたします。

Q

DNSレコード設定の変更はどこから行うのですか?

AnswerFUTOKAサーバパネルの【DNSレコード設定】→関連メニュー【DNSレコードの一覧】から行えます。

※DNSレコードの追加/変更/削除につきましては【使用上のご注意】をご覧になってからご利用ください。

Q

DNSレコード設定の変更方法を教えてください。

AnswerDNSレコード設定の変更手順を説明いたします。
Step 1.DNSレコード設定の変更

変更するホスト名を選択し、【変更】を押してください。

Step 2.DNSレコード設定の変更確認

間違いがなければ、【DNSレコードの編集(確定)】を押してください。

Step 3.DNSレコード設定の変更完了

DNSレコード設定の変更が完了します。

以上でDNSレコード設定の変更が完了いたします。

Q

DNSレコードを設定しましたが反映されません。

AnswerDNSレコード設定は、反映されるまで時間がかかる場合がありますのでご注意願います。
Q

MXレコードの追加/変更はできないのですか?

AnswerMXレコードの追加/変更はFUTOKAサーバパネルの【MXエントリ】から行うことができます。

※MXエントリにつきましては「MXエントリについて」をご覧ください。

Q

DNSレコードを設定することでの注意事項などはありますか?

Answerサーバ購入時に取得したドメインに対しては、DNSレコード設定を行うことはできません。

またDNSレコード設定の内容に誤りがあった場合に独自ドメインが正常に使用できなくなる可能性がございます。
本機能をご利用になられる場合は十分にご注意願います。

※DNSレコードの設定内容に関しましてはサポートの対象外となりますのでご了承願います。

Q

他社のネームサーバーを利用することはできますか?

AnswerFUTOKA以外のネームサーバーをご利用いただくことは可能ですが、
動作の保証は致しかねますこと予めご理解いただきますようお願い申し上げます。

なお、FUTOKA以外のネームサーバーを利用される場合は、
ネームサーバー先にて適切なDNSレコードを設定してください。

FUTOKAサーバーのDNSレコードに関する情報は、サーバーパネルの「DNSレコード設定」にてご確認いただけます。
※DNSレコードの設定内容に関してはサポート対象外です。
Q

PC上のDNSキャッシュを削除する方法を教えてください。

AnswerPCを再起動いただくことで、キャッシュは削除されます。

また、コマンドプロンプトを起動し、「ipconfig/flushdns」を実行いただければ、PC上のDNSキャッシュを削除いただけます。
正常に削除されますと、「DNS リゾルバー キャッシュは正常にフラッシュされました。」と表示されます。
試して選べる大容量レンタルサーバー。まずはお試し!2週間無料トライアル!

FUTOKAの安心サポート。何でもお気軽にご相談ください。

新規のご登録・ご相談、会員様のサポートはこちらからお問い合わせください。

電話番号0120-931-216 受付時間は平日10時~18時まで
新規ご登録に関してはこちら
新規お問い合わせはこちら
サービスご利用中の方はこちら
会員様サポート・ご質問はこちら

このページの上に戻る