FUTOKAのよくあるご質問(FAQ)を説明します。※オンラインマニュアルはこちら
お申し込みについて
延長お申し込みについて
サーバの有効期限を延長することができます。
延長お申し込みはどこから行えるのですか?
延長お申し込みの方法を教えてください。
Step 1.延長お申し込み
延長お申し込みを行いたいサーバの【申込】リンクを押してください。
Step 2.延長期間、支払い方法、延長オプションの選択
延長期間は現在「1ヶ月」、「3ヶ月」、「6ヶ月」、「12ヶ月」を選択できます。
支払い方法は「クレジットカード」もしくは「銀行振込」に対応しております。
延長オプションは「延長期間毎に自動で延長する」、「一回限りで延長する」、「すぐに延長する」より選択します。
※お支払い方法が銀行振込の時は「一回限りで延長する」のみ選択可能です。
Step 3.延長お申し込みの確認
間違いがなければ、【申込】ボタンを押してください。
Step 4.延長お申し込みの完了
延長お申し込みのが完了いたします。
以上で延長お申し込みが完了いたします。
サーバの有効期限はどこから確認できるのですか?
延長お申し込みを行ってから、サーバの有効期限が更新されるのはいつですか?
「すぐに延長する」を選択された場合はすぐに更新されます。
※お支払い方法が銀行振込の場合は、お支払いが確認でき次第すぐに更新されます。
サーバの有効期限がくるたびに、延長申し込みを行わなければならないのですか?
延長申し込みを行う際にクレジットカードを変更したいのですが、可能でしょうか?
延長申し込みを行ったのですが、取り消せますか?
延長申し込みを行ったサーバは、【サーバ有効期限延長】で「申込」が「取消」になっております。
「取消」リンクから延長申し込みを取り消すことができます。
延長お申し込みの取り消し方法を教えてください。
Step 1.延長お申し込みの取り消し
延長お申し込みを取消したいサーバの【取消】リンクを押してください。
Step 2.延長お申し込みの取り消し確認
間違いがなければ、【延長を取り消す】ボタンを押してください。
Step 3.延長お申し込みの取り消し完了
延長お申し込みの取り消しが完了いたします。
以上で延長お申し込みの取り消しが完了いたします。
支払方法と延長オプションにある選択肢について教えてください。
支払方法
お支払い方法は「クレジットカード」と「銀行振込」が選択できます。
延長オプション
「延長期間毎に自動で延長する」は、サーバの有効期限を自動で延長します。
※お支払い方法がクレジットカードの場合、選択可能となります。
「一回限りで延長する」は、サーバの有効期限日に一回だけ延長いたします。
「すぐに延長する」はお支払いが確認できた時点で、すぐにサーバの有効期限を延長します。
お支払い方法で銀行振込を選択された場合は、「一回限りで延長する」のみ選択が可能となります。
※銀行振込はお支払いが確認でき次第、すぐにサーバの有効期限を延長いたします。